Catalog Menu Close

Blog

ブログ

  • 永森建設
  • ブログ
  • 換気計画とは?換気しないことによるリスクも解説します!

2023.05.02

住まいづくりコラム

換気計画とは?換気しないことによるリスクも解説します!

皆さんこんにちは、永森建設です。
近年の新型コロナウイルスの流行により、室内の換気に対して敏感になった人が増えたのではないでしょうか。
本記事では、マイホームを建てる際に重要となる換気計画について説明したうえで、換気しないことによるリスクも紹介します。

 

□換気計画とはどんなもの?

「換気計画」とは、使用する換気システムの種類を選定し、家中全体で空気の循環を行えるか、局所換気は十分かを計画することを指します。
現在の新築住宅は気密性が良いため、自然換気が難しい場合があります。
またキッチンやお風呂等の水や火を使用し湿度が上がりやすい場所、コンロの周りやトイレ等のにおいが発生しやすい場所があるので、換気計画を緻密に立てることは必要不可欠なことです。

 

□換気をしないとどうなるの?

 

*汚れた空気やにおいが停滞する

十分な換気ができていないと、室内に淀んだ空気が溜まり、快適な暮らしが実現できなくなります。
例えば朝起きてすぐに、昨夜の晩ご飯のしつこいにおいが残っていたら嫌な気分になりますよね。

 

*湿気によって結露やカビが発生する

換気が十分に行われないと湿気が溜まりやすくなるため、結露や健康に害を与えるカビが発生しやすくなります。
カビは、白癬(はくせん)や口腔カンジダ症等の感染症や、カビ毒(マイコトキシン)による中毒、アレルギーなどといった深刻な健康被害を人体に与えます。

 

*一酸化炭素中毒やシックハウス症候群にかかることがある

ストーブや石油機器などを換気しないで使い続けると、部屋中の酸素量が減少し正常に燃焼できなくなるため、有害な一酸化炭素が排出されるようになります。
一酸化炭素中毒にかかると、頭痛や吐き気、手足のしびれなどを症状が現れ、最悪の場合には死に至ります。

特に、ストーブや石油機器の使用頻度が高くなる冬場は、注意が必要です。
さらに、換気を行わないと、ハウスダスト、花粉、ダニ等の汚染物質が部屋に蓄積し、シックハウス症候群にもかかりやすくなります。
シックハウス症候群の主な症状として、目がチカチカする、鼻水が出る、のどが乾燥することが挙げられます。

 

□まとめ

綿密な換気計画を立てないと、空気が淀み、湿気やカビが発生しやすくなり、さらに深刻な病にかかりやすくなります。
快適なおうち時間を過ごすためにも、換気計画を設定することは必要条件です。
当社は、お客様が“心より誇れる住まい”を理念として掲げ、福井に住まわれる方の暮らしを全力でサポートさせて頂いています。
家づくりを検討されている方は、ぜひ当社へご相談ください。

 

電話でのお問合せ:0776-52-0007

メールでのお問合せ:info-nagamori@eshin-group.co.jp

2023.05.02

住まいづくりコラム

-Share