Blog
ブログ
2023.03.28
住まいづくりコラム
家事室を快適にする間取りのポイントと設備・機能についてご紹介します!
皆さんこんにちは、永森建設です。
家事動線の良さは、普段の生活快適度をアップさせるポイントの1つです。
そこでおすすめなのが、家事室を取り入れることです。
今回は、この家事室に焦点を当てて、間取りのポイントも併せてご紹介します。
□家事室の間取りにおけるポイントとは?
家事室を導入する上で、適切な広さにすることや作業台の大きさ、収納を確保することがポイントになります。
*何畳あれば良い?
結論から言うと、”3から4.5畳”ほどの広さがあれば快適に使えると言えます。
あくまでも平均的な広さなので、家事室に何を求めるのかを明確にし、それに合わせた広さを確保することを意識しましょう。
例えば家事室での洗濯物の取り込み、室内干しを行うのであれば3から4.5畳ほど、最低限の作業しか求めないのであればもう少し狭くして、他にスペースを割くのが良いでしょう。
*作業台はどう選ぶ?
作業台の大きさも上記同様、家事室で何をしたいかを意識した選択が必要です。
また、コンセントの位置や数も適切かを見ておきましょう。
*収納はどれくらい確保する?
家事室にどれくらい収納したいかも事前に把握し、それに見合った収納スペースを確保しておきましょう。
そうすることで収納スペースの不足により、後から収納ボックスや棚を後付けすることもありません。
以前Instagramにて「家事室って必要?」という質問をしました。
結果などまとめた記事がありますので、是非そちらもご覧ください
□家事室にはどのような機能や設備が必要?
家事室をより快適に使うために、十分な収納棚や室内用の物干し、換気設備を整える必要があります。
1. 十分な収納棚
家事室という限られたスペースの中で、あらかじめ壁に組み込まれているタイプの収納棚があれば、スペースを無駄にすることなく済みます。
逆に、収納スペースを作りすぎてもかえって余ってしまうかもしれないので、どれくらいの収納スペースが必要なのかを考慮しておきましょう。
2. 室内用の物干し
家事室内で洗濯物を干そうと考えている場合、物干しが必要です。
基本的には外に干す機会の多い方は取り外し可能な引っ掛けるタイプの物干し、普段から家事室に干したい方は天井埋め込みタイプといったものがおすすめです。
特にこれからの季節、室内干しをすることで、花粉や黄砂が衣服につく心配をする必要はありません。
□まとめ
家事室は、洗濯物を干したり取り込んだり、収納するのに適しており、家事の効率があがります。
自分たちに必要な広さや収納スペースはどれくらいなのか検討することが大切です。
Recommended articles