Blog
ブログ
2022.07.22
スタッフブログ
二世帯住宅の特徴をご紹介します!
近年、福井県で二世帯住宅をご検討されている方が増えております。
福井県が共働き率全国1位なことや親の高齢化など子育てや介護などのライフステージが背景になっているようです。
今、注目されている二世帯住宅の特徴をご紹介します。
目次
二世帯住宅とは?
二世帯住宅 3つのタイプ
・完全同居型
・部分共有型
・完全分離型
二世帯住宅メリット
・家事や子育てお互いにサポートできる
・生活費の節約
・相続税対策ができ、節税になる
二世帯住宅とは?
親、子、孫の三世代にわたる親夫婦とその子供夫婦の二世帯の家族がひとつ屋根の下で暮らす住まいのことです。
浴室やキッチンなどを共有する一方、お互いのプライバシーを守るために玄関を別々にするなど、単に二世帯の同居というだけでなく、各世帯が独立性をもった住まいを意味します。
二世帯住宅 3つのタイプ
二世帯住宅には大きく3つのタイプがあり、どのタイプの二世帯住宅を建てるかによって二世帯の距離感が変わってきます。
二世帯住宅では家族構成や生活スタイルなどからお互いのプライバシーを考慮しなければ快適に暮らすことはできません。
なので、どのタイプの二世帯住宅が自分たちに合っているのかしっかりと検討する必要があります。
完全同居型
完全同居型の二世帯住宅とは浴室、トイレ、玄関など個室以外の生活空間を親世帯と子世帯で共有する間取りのことです。生活空間を共有するので設備にかかるコストを抑えることができます。また、二世帯でコミュニケーションを取りやすいので介護や子育て、家事などお互いをサポートしやすいのが特徴です。
部分共有型
玄関やキッチン、浴室など生活空間の一部を親世帯と子世帯で共有する間取りのことです。部分共有型は二世帯で共有できる空間がありながらもある程度のプライバシーを守ることができ、程よい距離感で生活することができます。
完全分離型
親世帯と子世帯で完全に生活空間を分離した間取りです。
完全分離型には1階と2階で生活空間を分ける「上下分離型」と1棟を左右に分けた住宅で庭などによって繋げる「左右分離型」の2種類がございます。
他の2タイプと比べると最もプライバシーが尊重された二世帯住宅で、隣に住んでいるので必要な時にはすぐに会いに行くことができます。
二世帯住宅メリット
育児や介護などお互いにサポートできる
ご両親が忙しく働いていても、祖父母の協力があれば子どもたちは規則的な生活を送ることができます。
福井の子の学力が高いのは、このような同居生活にも起因しているといわれていますね。
また、ご高齢になってくれば介護が必要な場合もあります。
そんな時に身近に信頼できる家族がいれば安全ですし、安心ですよね。
生活費の節約
二世帯のメーターをまとめることで基本料金は1軒分になるので基本料金を1世帯分コストカットすることが可能です。また、部分共有型か完全同居型にすればキッチン、浴室など設備を共有するため光熱費も削減することが可能です。さらに住宅のメンテナンス費用を分担することができます。
永森建設の二世帯住宅展示場「なが楽の家」
永森建設で二世帯住宅を建てた方の満足度は、なんと100%! この満足度の高さの秘密は、実際の展示場でお確かめください。
以前、ブログの中でも二世帯住宅展示場「なが楽の家」をご紹介していますので、参考にしてくださいね。
スタッフからのコメント
Recommended articles