Catalog Menu Close

Blog

ブログ

2022.07.18

住まいづくりコラム

吹き抜けの防音対策はどうするのかご紹介します!

皆さんこんにちは、永森建設です。
「これから建てる家に吹き抜けを作ってみたい」
このようにお考えの方はいらっしゃいませんか。
そこで、今回は吹き抜けで重要な防音対策についてご紹介します。
ぜひ参考にしてください。

 

□吹き抜けを作るメリットとは?

吹き抜けは、おしゃれで明るいイメージを持つ方が多いと思いますが、他にもさまざまなメリットがあります。
いくつものメリットを把握し、より実用的に吹き抜けを利用できるようにしましょう。
そこで、今回は、吹き抜けを作るメリットについて解説します。

1つ目は、吹き抜けがあると開放感のある空間になることです。
これは、吹き抜けの最大のメリットといえるでしょう。
視界が抜けて視覚的に開放感を感じやすくなります。

都心部で敷地が広くとれない場合、吹き抜けを作ることで空間を広く演出できます。

2つ目は、家族間のコミュニケーションがとりやすくなることです。
吹き抜けを作ると空間全体につながりが感じられ家族の気配を感じやすくなります。
そのため、適度な距離感が保て、コミュニケーションをとりやすくなります。

3つ目は、採光がとりやすいことです。
窓が高い位置になるため、自然光を1階まで取り入れやすくなります。
日が低くなる冬でも明るさを確保できます。

4つ目は、風通しが良くなることです。
窓の高低差が生まれるため、自然換気の流れが生まれやすくなります。

 

 

□吹き抜けの防音対策の重要性とは?

たとえば、リビングを吹き抜けにした場合を考えてみましょう。
吹き抜けにすることで壁が少なくなり、その分音も響きやすくなります。
さらに、吹き抜けを作りたい方の中には「2階にいる子どもの様子を把握したい」「コミュニケーションをとりやすくしたい」と考えている方もいらっしゃるでしょう。

しかし、そのような構造にしてしまうと届けたい声だけでなく、聞きたくない音までもが聞こえやすくなってしまいます。
そうすると、かえってストレスに感じてしまうことも考えられます。

トイレの排水音やリビングの生活音が響き渡る家は避けたいですよね。
そこで、内窓を付けるなどして吹き抜けのメリットである開放感や採光などを保ったまま防音対策を行いましょう。

 

□まとめ

吹き抜けのメリットと防音対策の重要性をご紹介しました。
採光や換気など快適な暮らしに必要なものが吹き抜けを作ることで得られます。
より具体的な防音対策を知りたい方はぜひいつでもご連絡ください。
一緒に吹き抜けのある快適な住宅を実現させましょう。

2022.07.18

住まいづくりコラム

-Share