Catalog Menu Close

Blog

ブログ

  • 永森建設
  • ブログ
  • 家づくりにかかるお金のこと①安心の返済プランをつくるには?

2022.04.18

スタッフブログ住まいづくりコラム

家づくりにかかるお金のこと①安心の返済プランをつくるには?

 

こんにちは、永森建設です。

マイホームづくりは理想の暮らしを実現するワクワクする作業ですが、大きな心配事となるのはお金に関することではないでしょうか?

 

「家を建てるのに総額いくら必要?」

「子供たちの進学など、家計の出費が増える時も大丈夫?」

「住宅ローンを最後まで払っていける?」

など、お金に関する不安は尽きないと思います。

そこで家づくりにかかるお金について、失敗しないためのポイントを何回かに分けてご紹介致します。

 

◆Point1<今の収入・支出だけで予算を決めない>

お子様の成長にともない生活費や教育費が増えたり、世帯主の定年で収入が減少するなど、長い人生において家計状況は変化するものです。

 

お子様がいらっしゃるご家庭では、兄弟姉妹で受験や入学のタイミングが重なったり、県外に進学し、下宿代が必要になるなど、教育費が急に増大する時期があるかもしれません。

また、世帯主もずっと現役で働き続けられるわけではないでしょう。

会社員は定年がありますし、自営業を営む方なら収入の変動は普段から大きいかもしれません。

 

このように「今の収入なら毎月返せる」という判断は、危険なことがお分かりいただけると思います。

 

◆Point2<ローンを払い終わる時期を考える>

シルバー世代になっても、多額のローンが残っているのは心配です。

 

定年後は再雇用で働くから・・・と考えていても、実際は思ったほどの収入にならず、蓄えていた老後の生活費を切り崩してローンを返済するケースもあるようです。

そのため、ローンを組む際は、毎月の返済額はもちろん、ローンを支払い終わる時期にも気をつける必要があります。

 

月々の返済額を抑えてゆっくり返す35年ローンのほうが自分たちのライフプランに合っているのか、月々の負担は増えても5年早く返済が終わる30年ローンのほうが良いのか、じっくり検討しましょう。

 

住宅ローンは長期で返済するためご利用者側の状況も年々変動し、資金計画は難しいものです。

返済できる範囲内で理想のマイホームづくりをするには、まずは将来のお金の動きを具体的にシュミレーションして、家に使えるお金をはじき出すのが賢明です。

「ライフシュミレーションをして具体的な資金計画を立ててみたい」という方は、是非お気軽にお問い合わせください。

 

提携するファイナンシャルプランナーを交えた資金計画も可能です。

 

 

 

 

 

 

2022.04.18

スタッフブログ住まいづくりコラム

-Share